Journal
April,2025
2022.7.25
色別に見るオーダーメイドアイテム
お盆を過ぎると、少しだけ秋の香りをさせた
スタイリングが気になりますよね。今回はそんな秋に向けて長く使えるオーダーメイドパンツを色別にまとめてご紹介!
”自分サイズ”で作るベーシックアイテムで秋のコーディネートを楽しみましょう♪
目次
1.晩夏コーディネートの定番!-ベージュボトムス
2.オトナカジュアルに人気!-カーキボトムス
3.秋といえばこの色!-ブラウンボトムス
4.カラー遊びに最適!-秋カラーボトムス
5.年中使えると言えばこの2色!ブラック&ネイビーボトムス
まだまだ暑い!残暑厳しい日本の晩夏に、
涼をとりながらも、秋を取り入れるコーデのポイント!
秋を意識したコーデをしたくても、日本の夏は残暑が厳しくて、なかなかできない…汗だくでお洒落するのは嫌ですよね。
そんな時に意識してほしいのポイントが ”色で季節を取り入れる”という事。夏の素材で、秋のカラーのついているアイテムをコーディネートに加えるだけで簡単に初秋を感じさせる事ができますよ♪そこで今回は、お手持ちのアイテムに合わせやすい秋カラーのベーシックアイテムを色別にご紹介します!
今年人気のTシャツコーデもボトムスだけ変えれば
秋まで着まわしできちゃいますよー!
洗練されていて落ち着いた雰囲気を演出してくれるカラー
お仕事や行事ごとなどでも好印象で人気の定番色。
少し濃いめのベージュが晩夏~秋によく合います。
Tシャツ類などのカジュアルコーデとも相性が良く
着回しのしやすい優秀カラーです。
落ち着いた色味で、オトナカジュアルに人気の高いカラー
肌馴染みもよくカジュアルアイテムとも相性がいい事も
人気の理由です。カーキと聞くとミリタリーを連想する方も多いですが、少し濃いめのカーキをキレイめなアイテムと合わせると
女性らしさがぐっと高まりますよ♪
秋の定番で代表色のブラウン。
視覚的に秋を取り込むには持ってこいのカラー
ここ数年は秋冬の人気カラーでもありますよね。
色味によって印象が大きく変わるカラーでもあります。
・明るめなブラウンは、カジュアルな印象
・暗めなブラウンは、かっちりとした印象
とそれぞれ異なります。
着用シーンはもちろんですが、お手持ちのアイテムに合わせて使い分けしていただくと幅広いコーディネートを楽しんで頂けます♪
カラーパンツがお好きな方にすすめたいのが、
秋らしい深みのあるカラーやくすみカラーのボトムス!
深みのあるカラーはオーソドックスな秋の定番色くすみカラーはニュアンスコーデを組むのに持ってこいのオトナな色目をそろえております!
どの色味も大人っぽい絶妙なカラーで、秋のコーデの差し色におすすめです!
シーズンレスで使えるボトムスのカラーと言えば、
定番のブラックとネイビー!シーズンレスに使えるのはもちろん、他を邪魔しない色味なので、幅広い用途・テイストで着回しが利くベーシックカラー1本目のオーダーパンツは、ベーシックカラーを選ばれる方も多いです♪
©YAMADAYA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
JOURNAL
3,27,2025 NEWS お知らせ
【お知らせ】システムメンテナンスについて
3,10,2025 NEWS お知らせ
ORDERMADE Catalog
3,4,2025 NEWS お知らせ
【重要なお知らせ】価格変更について